Hide 鈴木1月5日1 分販売開始です。毎年、干し芋は作っていますが、今季、サツマイモの状態が悪く、良い干し芋が出来無い状態でしたが、思考錯誤を重ね、何とか皆様にお届け出来る状態になりました。ボチボチですが、販売開始です。
Hide 鈴木2020年11月24日1 分う~ん!国産紅茶コンテストで尾張旭市紅茶の美味しいお店特別賞を頂きました。 ありがとうございます。審査員の先生のコメントで機械摘み?昨年の香駿でも書かれていた様な、しっかりと乗用型摘採機で刈っておりますが? 摘採精度が良く手摘みに見えたと言う事なのかと、まあ、良い事です。
hideyuki suzuki2020年11月3日1 分すずなりお茶も野菜も厳しかった今年、キウイフルーツだけは豊作です。 オトンの趣味ですが、、、 #キウイフルーツ #すずなり #煎茶 #紅茶 #マルヒ製茶
hideyuki suzuki2020年4月19日1 分2020年1番茶始まりました。コロナウイルスで大変な時期ですが、お茶の新芽の成長は自然の流れなので待ってはくれません。 生産者としても、とても不安な中、1番茶シーズンが始まりました。 実は始まる前までは、良いお茶が出来るのだろうかと悪夢にうなされたり胃が痛くなったり緊張した日々を過ごします。
hideyuki suzuki2020年1月20日1 分干し芋農家です。昨年昨年から仕事に追われ年末年始も多忙な日々を やっとっこの頃少し余裕が、、、 冬の間はお茶農家ではなく、干し芋農家になっています。
hideyuki suzuki2019年7月6日1 分ちょっと疲れがセカンドの煎茶製造が終わった紅茶製造へ変わってから10日近く、、長雨も有りましたが何とか予定数量に達したので本日で終了します。ちょっと疲れた。(^_^;) でも、プレミアム品の紅茶の仕上げ作業。茶畑の管理作業とまだまだ、止まれません。
hideyuki suzuki2019年6月4日1 分深大寺 森と水の祭典に行ってきました。5/25.26日に調布にある深大寺で開催された。森と水の祭典に参加してきました。 ビックリするような猛暑の中でしたが、沢山のお客様に出会えた二日間でした。
hideyuki suzuki2019年1月5日1 分明けましておめでとうございます。マルヒ製茶も新年4日から操業開始しました。 皆様にお待たせしています、干し芋も販売開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。
hideyuki suzuki2018年10月20日1 分国産紅茶グランプリ審査員特別賞頂きました。尾張旭市で開催された、国産紅茶グランプリで審査員長賞を受賞しました。 一昨年は銀賞でしたが、今年はグランプリ、準グランプリ、の次の審査員長賞を頂きました。
hideyuki suzuki2018年10月12日1 分ラジオ出演地元のFMラジオ K-MIX の電話出演しました。 スポンサー枠がスズキ自動車! プロフェッショナルな鈴木さんにインタビューです。 今回は発酵茶マスターということでお声掛けを頂きました。 鈴木で良かった!
hideyuki suzuki2018年9月29日1 分ジャパンティーフェスティバル浅草で開催されたジャパンティーフェスティバルに参加してきました。 ここで開催されたプレミアムティーコンテストに入賞したお茶も販売いたしました。